· 

とにかくやってみる・・・

あこがれのソプラノ歌手 関定子先生

 

 

CDを聴いた時に、

 

歌声の素晴らしさはもちろん、

 

日本歌曲をこんなに情緒豊かに歌う方がいらっしゃるなんて…と衝撃を受け、

 

先生が創り出される世界に引き込まれました。

 

 

どんな方なんだろう…

 

レッスンを受けることはできないだろうか…

 

などと思って調べてみると、

 

「異常な才能を持ち合わせたソプラノ」

 

「常識はずれの離れ技をこともなげにやってのけてしまう」

 

「日本の歌のみでニューヨーク・カーネギーホールを満場総立ちの興奮へ導き、

 

現地プレスからも『完成され尽くした芸術家』と最大級の賛辞を得ている」

 

・・・・・

 

 

数々のオペラへの出演や演奏会で、

 

衝撃的な名演奏をされている方ということがわかり、

 

私には、雲の上の人のように感じました。

 

 

 

レッスンを受けることを諦める理由がたくさん浮かんできました。

 

レッスンをしていらっしゃるかどうかわからない…

 

こんなスペシャルな方だもの、受け入れてくださらないのではないだろうか…

 

遠いところまで行かないといけないだろうし…

 

費用もかかる…

 

他にも、次々に浮かんできました。

 

 

 

無理かな…

 

諦めた方がいいかな…

 

と思いました。

 

 

 

 

でも、ここで諦めてしまったら、レッスンをしていただくという夢は叶うはずありません。

 

だから、

 

「とにかくやってみよう。

 

自分にできることを全部やって、

 

それで実現しなかったら、

 

その時は諦めよう」

 

と決めました。

 

 

 

すると、オープンカレッジで先生の講座が開講されることを知りました。

 

日程を見ると、全て行くことが可能な日でした。

 

定員オーバーで抽選だったようですが、受講できることになりました。

 

 

 

 

同じ講座の受講生の方でとても親切な方がご縁を繋いでくださり、

(本当にありがとうございました。。。。)

 

その後、個人レッスンを受けることができるようにもなりました。

 

 

 

 

新しいことをするときは、不安な気持ちになったり、緊張したりします。

 

やらないですむような理由がいっぱい浮かんできます。

 

でも、「とにかくやってみよう」とちょっぴり勇気を出すことが

 

よい流れに乗るための秘訣なのかなと思いました。

 

行動した結果なら、思うようにならなくても、勇気を出した自分に満足できます。

 

そして、ご縁がなかったんだ、とか、必要のないことだったのかな、とか、

 

他にベストなことがあるのかも…などと思って、

 

さらりと受け容れることができます。

 

 

 

 

 

先日、個人レッスンを受けてきました。

 

夢が叶ったとはいえ、とってもドキドキしましたが、

 

レッスン後は、ずっと大きな幸福感に包まれています。。。。