次から次へとやってくる辛いことに飲み込まれそうになりながら、
がんばって、がんばって、生きてこられた方
「私はダメ」「他の人のようにはできない」
などと思っていらっしゃる方
まずは、がんばってきたご自分を認めることが必要です。
「私は私。このままでいいんだ」と…。
「このままで大丈夫なんだ」と、ご自分を認めてあげると、
本来の自分が現れ始め、変容が起こります。
周りにいる「素敵だな」と思う人の、その“素敵”なところは、
ご自分の中にもあります。
ですから、
自分を卑下したり、他の人のようになることを目指したりするのではなく、
ありのままの自分を受け容れることが、
本来の輝く姿になるための第一歩ということになります。
子育てにおいても、
自己嫌悪感が強いために、
抱っこをはじめとしたお子さんとのスキンシップができない方がいらっしゃいます。
そして、また自分を責めてしまう…。
まずは、ママが癒されていることが大切です。
「自分のことが好きではない」「自分には価値がない」などと思っている…
自分を認めようとしてもできない…
といった方がご自分を癒すためにおすすめなのは、
セルフハグです。
>「よくがんばってきたね~」などと言いながら(口に出さなくてもOKです)
>肩の力を抜いて、両腕を胸の前でクロスして、
>右手で左肩のあたり、左手で右肩のあたりを
>ゆったりと包み込むように抱きしめる。
>肩より下の二の腕のあたりでも大丈夫です。
>ご自分が心地よいと感じる強さで、満足できるまで…
これだけでも、とっても効果がありますが、
そこから、「バタフライハグ」をしてもよいです。
>目を閉じて深呼吸をし、
>片手ずつ交互にゆっくりと手を置いたところをトントンと手のひらで軽くたたく。
>小さい子どもを寝かしつける時のように、ゆったりと優しく…。