[子育て・教育] 

[子育て・教育]  · 2018/03/14
少し前のことですが、 偶然、教員をしていた頃の教え子ちゃんに会いました。 男の子を抱っこしていた彼女は、 「先生、私、お母さんになりました~」と、とっても素敵な笑顔で報告してくれました。 息子ちゃんと良い関係を築くことができているんだろうな~と、 とっても嬉しくなりました。...
[子育て・教育]  · 2018/03/07
簡単だと思われることや、多くの子が平気でやっていることを極端に嫌がったり、 「できない」、「無理」と拒んだり、やる気が全く起きない様子だったり・・・ 子どもたちと接していると、このような場面に遭遇することがしばしばあります。 時には、激しく泣き叫んだり、ものすごい勢いで逃げて行ってしまったり、 固まって動かなくなってしまったり・・・...
[子育て・教育]  · 2018/02/20
幼い子どもたちを見ていると、 「一緒に遊ぼう」と誘った時に、別のことをしたいからと相手に断られたとしても、 「そうなんだ~」という感じで、気にすることなく、 他の子を誘いに行ったり、ひとりで遊び始めたりすることが多いです。 そして、しばらくして、断った子が遊びに加わりたいと言った場合、 嬉しそうに迎え入れてあげます。...
[子育て・教育]  · 2018/02/15
常識はこうだ こうしなければならない こうすべきだ  ・  ・  ・ 私たち大人には、 これまで生きてきた中でつくり上げたり、思い込んだりしてきた観念があります。 自分でも気づかないうちに、そういった観念で、がんじがらめになっています。 それが当然で、常識のある人がすばらしいと思っていたりします。 自分が我慢することで、すべてが丸く収まる…...
[子育て・教育]  · 2018/02/04
とっても素敵なお便りをいただきました。 こんばんは。お元気ですか? 今、今日、まさにリアルタイムで悩んでいた問題について、ブログアップされていたので、 メッセージを書かせていただこうと思いました。 離れていてもいつでも見守っていてもらっている気持ちです。 本当に不思議なものですが… 息子を音楽教室に通わせはじめてそろそろ一年。...
[子育て・教育]  · 2018/02/02
小学校で1年生の担任をしたことが、たぶん6回ほどあったと思います。 入学した時点で、子どもたちの間に大きな「差」があることに驚きました。 そして、その「差」を縮めることは困難で、 むしろ、学年が上がっていくにつれ、さらに広がっていくように感じられました。 1年生は、ほとんどの子が好奇心旺盛です。...
[子育て・教育]  · 2018/01/23
「うちの子、ちっとも言うことをきかないんです」と悩んでいる方が結構多くいらっしゃいます。 学校や地域社会でも、「言う通りにする子が素直でいい子」と言われていたりしますので、 家庭でも、「言う通りにする子にしつけなければ…」と思う気持ちはわかります。 では、本当に、「言う通りにする子」にすることを目指せばよいのでしょうか?...
[子育て・教育]  · 2017/12/29
✰*お便りから*✰ お久しぶりです✨ お元気ですか? 息子も2歳4ヶ月になり、日々彼に助けられ、癒されて生活しています。 こう思えるのも、これまで先生の講座を受けてきたからだなぁと感じています。 周りの同じ時期に子どもを産んだ友達は、いわゆるイヤイヤ期に直面し、 思い通りにならない子に四苦八苦しているようです。...
[子育て・教育]  · 2017/12/22
✰*お便りから*✰ 「二人目は女の子がいいでしょう? 育てやすいし、 出掛け先でもおとなしいし、 服もかわいいし、 将来は友達みたいに出掛けられるし、 孫の面倒もみれるし。」 という、いわゆる女児神話に悲しくなります。 男児の我が子を蔑まれているような気持ちになりますし、 子どもを自分の思い通りになる所有物のように扱いたい人が多くて…...
[子育て・教育]  · 2017/05/23
赤ちゃんが、何でも口に入れてなめる時期があります。 この「なめる」ことは、発達する上で大きな役割を担っているようです。 「口を使う」ということは、脳を活性化し、発達を促進するそうです。 そして、 私たちが、物を見た時に、 実際に触ってみなくても、どのような物なのかを想像することができるのは、...

さらに表示する